出産レポート2

ハピママ

2010年01月23日 01:13

21日午前11時半頃 おしるし発見して
21日午後12時半頃 陣痛開始(まだ痛みは少ない)
それからゴロゴロ横になりお風呂に入り
21日午後15時半頃から本格的に痛くなり息子が学校から帰って来て
親戚の家に泊まる準備と学校の準備をさせて
一応、パパさんに陣痛のをしました。病院に四分間隔の電話をするとすぐ来る様に言われ(一応、経産婦なので)
21日午後17時少し前に病院到着。
すぐに内診してもらいその時点では子宮口3センチ
先生は今日の夜中までには生まれるやろ~って感じで
(先生はその日医師会の集まりがあるんよね~って…(^_^;))
まぁそのまま入院になったのですが
すぐに入院服に着替えてお腹にモニターを付けて
陣痛の間隔を見ると2分とか早い間隔で助産師さんも驚いて私の前に帝王切開の手術があったばかりで
急いで片付けるからすぐ分娩室へ行こうって
はぁ?まだ18時前ですが…。
分娩台へ上がった時は子宮口5センチ
それからあれよあれよで
力んでいいよ~と言われ
え?もう良いんですか?
ものすごく早い展開に自分でビックリしながら
強烈な痛みに今まで出した事のない大声で叫びまくり
沢山の先生や助産師さん看護婦さんに囲まれ呼吸法を誘導してもらうも
完全にパニックな私は全く上手く出来ず…。
何回いきんだか自分では10回ぐらいかな~(笑)
21日午後18時37分に無事に出産
出てきてすぐ元気な泣き声に安心しました
先生が神様に見えましたよ(笑)
それから傷を縫合してもらいながら
先生と安産やったね~医師会の会議に間に合った等話ましたベビーはその間測定したり…。
分娩室の前が入院部屋なので
立ち会いはしてませんがパパさんと私のいとこが
待っててくれたので分娩室に入ってもらい凄くホッとしました(*^o^*)
夜中の出産になると思い息子をいとこの家に預けてたので
迎えに行ってもらい私がカンガルーケアの最中に息子が到着してご対面
晴れてお兄ちゃんになりました(*^o^*)
大部分はしょって書きましたが
やはり出産は大変ですね~(>_<)
ですが私が今回かなりのスピード出産だったので
パパさん的にもあれ?こんなに簡単に生まれるの?みたいな…(^_^;)
これはかなりまれなケースです(笑)
本来なら陣痛から十何時間かかったりします(>_<)
これから出産の方はとにかく、陣痛の痛み逃しが重要です☆
長くなりましたが

この度10年ぶりの出産をブログで綴って行き
皆さんに長い時間読んで頂き

色々励ましてもらったりしました(*^o^*)
凄く感謝してます。
今後は新しい家族も増えて益々楽しくなります。

皆様本当に長い間ありがとうございました。

今後は育児日記で頑張ります(*^o^*)

宜しくお願いします