1ヶ月検診&乳腺炎
昨日は1ヶ月検診に行きました。
明け方に熱が出て昼まで38.3℃ぐらいあって
寒気と身体中の痛みと頭痛があり検診は後日にしようと思いましたが
従姉妹から乳腺炎かもしれないから病院行った方が良いよと言われ
連れて行ってもらいました
私の検診は子宮の状態も良く問題なしでした☆
ベビーは2週間検診で体重がほとんど増えてなく
母乳不足と言われたのでそれから毎日沢山飲ませた結果
1ヶ月で1キロ以上も増えて約4600gで
1ヶ月の赤ちゃんの平均より大きくなってました(笑)
最近重たくなったなぁと感じてましたが…(^_^;)
とりあえず、母乳は足りているようで安心しました(*^o^*)
それから熱の事を話して助産師さんにマッサージをしてもらい
薬(抗生剤と鎮痛剤)をもらって帰りました。
体の痛みはお宮参りの日一日中抱っこしていた事と次の日
お兄ちゃんの授業参観だったのでベビーを連れて
学校まで歩いたりして体力的に
ちょっと疲れたんだろうなぁと思います。
この1ヶ月ほとんど家の中で生活してたから…。
やはり産後は自分では大丈夫と思っても無理は禁物だなと思いました
昨日は、ほか弁にしました(*^o^*)
しばらくほか弁で良いよと言っていただいたので
お言葉に甘えて今日までそうさせてもらおうかな(笑)
お薬のおかげで熱も下がり体調も回復しています。
みなさんご心配おかけしました☆