2009年10月02日
妊娠7ヶ月 24~27週
ご無沙汰しております。
先日、とても大切な方とお別れをしました。
お葬式などでちょっとバタバタとして、やっと少し
普段の生活を取り戻しております
所で先日、健診に行きました。
気にしてた体重ですが3キロ増加でしたが
若干減って1キロ増加でした。それでもやっぱり怒られました(>_<)
しかも母子手帳に体重制限と書かれました(笑)
7ヶ月なので胎動も激しくなってきました(^O^)
今までは経過も順調でしたが今回気になる事を言われました(>_<)
なんと、胎盤が通常は子宮の上にあるべきなのに
私は下の方にあるらしく帝王切開や早産の可能性が…(>_<)
まだ何とも言えないのですが、お腹も張りやすく
ちょっと心配です。
仕事も引き継ぎの途中だし、出産準備もまだな~んにもしてません(笑)
もしも今、入院になったら大変です。
のんびり屋の性格なのでそろそろ準備しなければ(笑)
こんな調子で大丈夫だろうか…(笑)
先日、とても大切な方とお別れをしました。
お葬式などでちょっとバタバタとして、やっと少し
普段の生活を取り戻しております
所で先日、健診に行きました。
気にしてた体重ですが3キロ増加でしたが
若干減って1キロ増加でした。それでもやっぱり怒られました(>_<)
しかも母子手帳に体重制限と書かれました(笑)
7ヶ月なので胎動も激しくなってきました(^O^)
今までは経過も順調でしたが今回気になる事を言われました(>_<)
なんと、胎盤が通常は子宮の上にあるべきなのに
私は下の方にあるらしく帝王切開や早産の可能性が…(>_<)
まだ何とも言えないのですが、お腹も張りやすく
ちょっと心配です。
仕事も引き継ぎの途中だし、出産準備もまだな~んにもしてません(笑)
もしも今、入院になったら大変です。
のんびり屋の性格なのでそろそろ準備しなければ(笑)
こんな調子で大丈夫だろうか…(笑)
Posted by ハピママ at 23:53│Comments(20)
この記事へのコメント
大変でしたね…大丈夫ですか?
やっぱり体重制限されましたか(^^)
やっぱり体重制限されましたか(^^)
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2009年10月03日 00:05
今年もあと3ヶ月か~なんて思ったので、あっという間
にきそうですね。
お仕事と両立で大変でしょうが、無理しないで下さいね!
にきそうですね。
お仕事と両立で大変でしょうが、無理しないで下さいね!
Posted by チャーガ
at 2009年10月03日 08:02

色々と忙しそうですが、
経過が順調そうでヨカッタですね!
しかし1kg増加でも怒られましたか・・・厳しいですね。
無理をしないで、ゆっくり準備を始めてくださいね!
経過が順調そうでヨカッタですね!
しかし1kg増加でも怒られましたか・・・厳しいですね。
無理をしないで、ゆっくり準備を始めてくださいね!
Posted by iriek
at 2009年10月03日 08:07

体重制限今は厳しいみたいですね
ガンバ(^^)
ガンバ(^^)
Posted by hanabusa
at 2009年10月03日 10:34

ふたば・ひなのパパさん、
ありがとうございます☆
もう大丈夫です
前回は塩分制限だったのに
今回は体重制限(笑)
妊娠中にダイエット
ありがとうございます☆
もう大丈夫です

前回は塩分制限だったのに
今回は体重制限(笑)
妊娠中にダイエット

Posted by ハピママ at 2009年10月03日 11:00
チャーガさん、
本当早いですね~。
今年も後3ヶ月かぁ~(>_<)
年が明けたら私もすぐ出産だぁー(>_<)
頑張ります
本当早いですね~。
今年も後3ヶ月かぁ~(>_<)
年が明けたら私もすぐ出産だぁー(>_<)
頑張ります

Posted by ハピママ at 2009年10月03日 11:03
iriekさん、ありがとうございます☆
体重…増加が止まりません(>_<)
次の健診まで体重増やしたらダメって
言われましたけど
そんな事出来るんだろうか…。
体重…増加が止まりません(>_<)
次の健診まで体重増やしたらダメって
言われましたけど
そんな事出来るんだろうか…。
Posted by ハピママ at 2009年10月03日 11:06
hanabusaさん、今は本当に
厳しくて…(>_<)
痩せぎみの人は10キロぐらいで
太り気味の人は6キロぐらいしか太れないのです。
そして私は…(>_<)
厳しくて…(>_<)
痩せぎみの人は10キロぐらいで
太り気味の人は6キロぐらいしか太れないのです。
そして私は…(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年10月03日 11:09
いろいろ大変だったみたいで…元気出してね!!
頑張って可愛い赤ちゃんのために…話題のキノコダイエットする?
頑張って可愛い赤ちゃんのために…話題のキノコダイエットする?
Posted by おちゃ at 2009年10月03日 12:27
おちゃさん、ありがとうございますo(^-^)o
きのこダイエットって言うのが流行ってるんですか?
じゃ今日はキノコ鍋でもしようかな~
きのこダイエットって言うのが流行ってるんですか?
じゃ今日はキノコ鍋でもしようかな~

Posted by ハピママ at 2009年10月03日 14:17
体重制限、厳しいですね!
考えたら、産まれてくる赤ちゃんの体重は3キロ
あとは、自分の身について…!(>_<)
厳しく言われるのも納得!?
考えたら、産まれてくる赤ちゃんの体重は3キロ
あとは、自分の身について…!(>_<)
厳しく言われるのも納得!?
Posted by 木こり at 2009年10月04日 01:07
木こりさん、本当そうですよね(笑)
赤ちゃん3キロ胎盤や羊水その他入れても
五キロぐらいですよね~(笑)
はぁ~(>_<)
赤ちゃん3キロ胎盤や羊水その他入れても
五キロぐらいですよね~(笑)
はぁ~(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年10月04日 20:37
そこまで厳しいてことはひょっとしてK産婦人科
さんですか?ここは体重制限が厳しくて有名。
さんですか?ここは体重制限が厳しくて有名。
Posted by ほりねこ
at 2009年10月04日 21:33

ほりねこさん、K産婦人科って平尾のですか?
うちは家の近所の産婦人科です
今は何処でも厳しいみたいですよ(笑)
元々痩せてる人はそこまで言われないかも(>_<)
うちは家の近所の産婦人科です

元々痩せてる人はそこまで言われないかも(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年10月04日 22:05
色々とお忙しいでしょうが、体が一番ですよ!!
無理せず、体重制限頑張って下さいね。
無理せず、体重制限頑張って下さいね。
Posted by naga
at 2009年10月06日 16:50

こんにちわm(__)m
お体大丈夫ですか・・・・・
体重が気になるようですね・・・・・・
私も体が小さいので、体重制限かなり言われましたよ
私の場合は健康でしたので、とにかく歩いてましたね。
それと、ふき掃除が妊娠のときは、よいなんていわれて
いたので、お掃除良くやってましたね。
あと少しですね・・・・・がんばってくださいねm(__)m
無理しないでですよね・・・・・(^O^)/
お体大丈夫ですか・・・・・
体重が気になるようですね・・・・・・
私も体が小さいので、体重制限かなり言われましたよ
私の場合は健康でしたので、とにかく歩いてましたね。
それと、ふき掃除が妊娠のときは、よいなんていわれて
いたので、お掃除良くやってましたね。
あと少しですね・・・・・がんばってくださいねm(__)m
無理しないでですよね・・・・・(^O^)/
Posted by ハーモニーベル
at 2009年10月06日 19:53

まずはハピママちゃんの心労がないように…。そうすれば赤ちゃんにも良いし☆
赤ちゃんって授かるというイメージ?があるんだけどどうなのかなぁ。いつか経験出来るのなら経験してみたいよ。ハピママちゃん幸せだね(^_^)
赤ちゃんって授かるというイメージ?があるんだけどどうなのかなぁ。いつか経験出来るのなら経験してみたいよ。ハピママちゃん幸せだね(^_^)
Posted by ラムレーズン at 2009年10月07日 01:58
nagaさん、いつもありがとうございますo(^-^)o
体重制限頑張りますね
まだ色々と落ち着かない状況ですが、
体調が一番ですもんね
体重制限頑張りますね

まだ色々と落ち着かない状況ですが、
体調が一番ですもんね

Posted by ハピママ at 2009年10月08日 08:27
ハーモニーベルさん、ありがとうございます☆
いつも綺麗で美味しそうなお弁当を参考にさせて
頂いてます
私も歩かなきゃと思いつつ…(>_<)
ダメですね(笑)
ちゃんと歩こう
いつも綺麗で美味しそうなお弁当を参考にさせて
頂いてます

私も歩かなきゃと思いつつ…(>_<)
ダメですね(笑)
ちゃんと歩こう

Posted by ハピママ at 2009年10月08日 08:31
ラムレーズンさん、体調は大丈夫ですかぁ?
食欲戻りましたかぁ~?
私も体調しっかりしなきゃ
小学校ではインフルエンザで学級閉鎖のクラスもあるし
息子も移らないと良いけど…(>_<)
食欲戻りましたかぁ~?
私も体調しっかりしなきゃ

小学校ではインフルエンザで学級閉鎖のクラスもあるし
息子も移らないと良いけど…(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年10月08日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。