2009年11月10日
インフルエンザ

もしやインフルエンザでは(ToT)と思いましたが
まだ検査しても分からないと言われ、頓服だけもらい帰宅しました。
夕方になるにつれてどんどん熱が上がり
夜には39.7度まで上がりました(>_<)
とても辛そうで可哀想でしたが、頓服のお陰で朝までには
熱が下がり、今朝は朝一番で病院へ!
早く出たのに…。既に四人居ました。
インフルエンザの検査をしましたが反応無しで
次は血液検査まで
熱はまたまた39度に…。結果的に、うっすらインフルエンザに反応が。
って事で息子はインフルエンザでした(>_<)
それで息子はリレンザを吸入する事になりました。
このリレンザって結構吸入するの難しくて
なかなか上手く出来ません(ToT)
息子がインフルエンザになったので
次は私がインフルエンザになってしまう可能性があるので
(今現在は私にインフルエンザの症状はありません)
妊婦がインフルエンザにかかると重症化するらしく
私は予防の為にタミフルを1日1錠服用する事になりました。
正直、薬は飲みたくないのですが…(>_<)
小児科、産婦人科、両方の医師が言うのでしょうがないですね。
今週一週間は、引きこもりになります(>_<)
息子は驚く程、回復に向かってます☆
皆さんもお気をつけ下さい☆
妊婦さんは、なるべく予防接種をした方が良いですよ!
だいたい¥2500ぐらいで出来ると思います。
Posted by ハピママ at 17:09│Comments(16)
この記事へのコメント
うーん、これは大変ですね。
インフルエンザがうつらないことを祈ってます!
息子さんも早く良くなると良いですね。
インフルエンザがうつらないことを祈ってます!
息子さんも早く良くなると良いですね。
Posted by iriek
at 2009年11月10日 18:55

☆
息子さん心配ですね。
家族もタミフルを1錠飲んでたら、かなり大丈夫みたいですが…でも心配ですね。
後はマスクと消毒‥大変だけど、ハピママちゃんに移らないように^^
家族に甘えて下さいね♪
息子さん心配ですね。
家族もタミフルを1錠飲んでたら、かなり大丈夫みたいですが…でも心配ですね。
後はマスクと消毒‥大変だけど、ハピママちゃんに移らないように^^
家族に甘えて下さいね♪
Posted by めるちゃん at 2009年11月10日 19:18
え〜(>_<)それは大変ですね!!
絶対用心してください。
絶対用心してください。
Posted by おちゃ at 2009年11月10日 20:23
インフルエンザは季節性ですか?新型ですか?
どちらにしろ妊婦さんはただでさえ色々気をつけなきゃいけないのにタミフルまで服用しなきゃいけないなんて大変ですよね~(><)
息子さんも高熱で心配だし慣れないリレンザの服用で大変ですね(><)
うちの長男は先日高熱を出したときにインフルエンザ反応は出なかったけど、周りに新型がいるということでタミフルを処方されたのですが、9歳という微妙な年齢でやっぱり怖かったです。(幸いたいしたことなくすみましたが)
息子さん早く治ってハピママさんに移らないことを祈ってます☆看病も大変でしょうけど頑張ってお大事にしてくださいね(^-^)/
どちらにしろ妊婦さんはただでさえ色々気をつけなきゃいけないのにタミフルまで服用しなきゃいけないなんて大変ですよね~(><)
息子さんも高熱で心配だし慣れないリレンザの服用で大変ですね(><)
うちの長男は先日高熱を出したときにインフルエンザ反応は出なかったけど、周りに新型がいるということでタミフルを処方されたのですが、9歳という微妙な年齢でやっぱり怖かったです。(幸いたいしたことなくすみましたが)
息子さん早く治ってハピママさんに移らないことを祈ってます☆看病も大変でしょうけど頑張ってお大事にしてくださいね(^-^)/
Posted by ふうちゃんママ at 2009年11月10日 20:29
たいへんですねm(__)m
家も2人かかりました。
早く良くなると良いですね。
お母さんも、疲れないようにしてくださいね。
お大事にm(__)m
家も2人かかりました。
早く良くなると良いですね。
お母さんも、疲れないようにしてくださいね。
お大事にm(__)m
Posted by ハーモニーベル
at 2009年11月10日 21:09

iriekさん、ありがとうございます☆
そちらの小学校では大丈夫ですか?
お子様達もかからない様に気を付けて下さい
そちらの小学校では大丈夫ですか?
お子様達もかからない様に気を付けて下さい

Posted by ハピママ at 2009年11月10日 21:12
めるちゃんさん、ありがとうございます☆
タミフルを飲むのはかなり抵抗ありましたが
医師が言うので大丈夫なのでしょう。
加湿器で湿度も高くして頑張ってます
タミフルを飲むのはかなり抵抗ありましたが
医師が言うので大丈夫なのでしょう。
加湿器で湿度も高くして頑張ってます

Posted by ハピママ at 2009年11月10日 21:14
おちゃさん、
ありがとうございます☆
完全に手洗いマスク、湿度と気を付けてます(笑)
どうしても息子に近寄らない訳にはいかないので(>_<)
ありがとうございます☆
完全に手洗いマスク、湿度と気を付けてます(笑)
どうしても息子に近寄らない訳にはいかないので(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年11月10日 21:16
ふうちゃんママさん、ありがとうございます☆
熱がなかなか下がりません(>_<)
息子はA型インフルエンザでした
最初は反応が出なかったのですが時間がたってうっすらと。
タミフルはやはり小学生には少し怖いですね(>_<)
ですがリレンザは、慣れないせいか、ちゃんと出来てるか微妙です(>_<)
頓服を併用しないと熱も下がりません。
早く治ってほしい。
私もタミフル服用終了したら
予防接種します
熱がなかなか下がりません(>_<)
息子はA型インフルエンザでした
最初は反応が出なかったのですが時間がたってうっすらと。
タミフルはやはり小学生には少し怖いですね(>_<)
ですがリレンザは、慣れないせいか、ちゃんと出来てるか微妙です(>_<)
頓服を併用しないと熱も下がりません。
早く治ってほしい。
私もタミフル服用終了したら
予防接種します

Posted by ハピママ at 2009年11月10日 21:23
ハーモニーベルさん、ありがとうございます☆
子供の年齢に関わらずインフルエンザは高熱で
辛そうですよね(>_<)
息子も熱が下がれば元気なんですが
下がってもすぐ上がります(>_<)
子供の年齢に関わらずインフルエンザは高熱で
辛そうですよね(>_<)
息子も熱が下がれば元気なんですが
下がってもすぐ上がります(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年11月10日 21:26
息子さん、インフルエンザだったんですね(>_<)
くれぐれも移らないよう気をつけて!!
くれぐれも移らないよう気をつけて!!
Posted by 木こり at 2009年11月11日 08:49
とうとう息子さん、かかってしまったんですね〜(>_<)
ハピママさんが今一番かかってはいけないですよね。無事に過ぎることをお祈りしています!
ハピママさんが今一番かかってはいけないですよね。無事に過ぎることをお祈りしています!
Posted by ノラ at 2009年11月11日 15:00
インフルエンザにかかってしまったんですね!!
ママさんに移らないといいですね。
お薬は、あまり・・・でしょうが、移らない事を祈って・・・・・・
ママさんに移らないといいですね。
お薬は、あまり・・・でしょうが、移らない事を祈って・・・・・・
Posted by naga at 2009年11月11日 15:43
木こりさん、インフルエンザでした(>_<)
夜中に頭痛などで起きてくるので寝不足です(笑)
今日は少し楽になってるみたいです
夜中に頭痛などで起きてくるので寝不足です(笑)
今日は少し楽になってるみたいです

Posted by ハピママ at 2009年11月12日 00:47
ノラさん、我が家にもついにインフルエンザが…(>_<)
息子には手洗いうがいを徹底させてたんですけど(ToT)
仕方ないですね(>_<)
息子には手洗いうがいを徹底させてたんですけど(ToT)
仕方ないですね(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年11月12日 12:15
nagaさん、ありがとうございますo(^-^)o
息子はかなり回復してます(笑)
次に私がかからない様にしなければですね(>_<)
若干頭痛が…(>_<)
息子はかなり回復してます(笑)
次に私がかからない様にしなければですね(>_<)
若干頭痛が…(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年11月12日 12:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。