2009年12月14日
何故なのー
もう嫌だー(>_<)
やっぱり眠れない。
いつ、出産になるか分からないので
今日は、親戚の子供達のX'masプレゼントを買いにマリノアシティへ行きました☆
凄い人混みでした(>_<)
昨夜もあまり寝れず昼間は眠たかったけどショッピングだったので
今日は早く寝ようと22時には寝たのに…。
また今頃目が覚めて眠れません(ToT)
一体どうなってるんだろう私の睡眠(-o-;)
やっぱり眠れない。
いつ、出産になるか分からないので
今日は、親戚の子供達のX'masプレゼントを買いにマリノアシティへ行きました☆
凄い人混みでした(>_<)
昨夜もあまり寝れず昼間は眠たかったけどショッピングだったので
今日は早く寝ようと22時には寝たのに…。
また今頃目が覚めて眠れません(ToT)
一体どうなってるんだろう私の睡眠(-o-;)
Posted by ハピママ at 01:13│Comments(12)
この記事へのコメント
目が覚めてこの時間にブログのぞくと いつも眠れないの記事が更新されたばかり
眠れないってつらいですよね


Posted by ☆RAY☆ at 2009年12月14日 01:41
RYOさん、
ご心配かけてごめんなさい(>_<)
いつもこの時間のコメントは一番乗りで嬉しいです(*^o^*)
ありがとうございます
しかし、RYOさんも寝不足だねー(>_<)
ご心配かけてごめんなさい(>_<)
いつもこの時間のコメントは一番乗りで嬉しいです(*^o^*)
ありがとうございます

しかし、RYOさんも寝不足だねー(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年12月14日 01:55
もう…寝れたかな?
頑張って!
頑張って!
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2009年12月14日 02:36
臨月はそんなに眠れないものだよ(*_*)眠れる時に体を休めてたら大丈夫だよ!私何か妊娠から出産、終えても未だに不眠症だよm(__)mこれからは今までみたいに朝までぐっすりは寝れないと覚悟しないとね!赤ちゃん産まれる準備が始まってるのよ!
Posted by しょうゆ at 2009年12月14日 06:17
ふたば・ひなのパパさん、
ありがとうございます☆
って言うか皆さん結構遅いのかな(>_<)
私普段は早寝、爆睡なやつなんです(笑)
ありがとうございます☆
って言うか皆さん結構遅いのかな(>_<)
私普段は早寝、爆睡なやつなんです(笑)
Posted by ハピママ at 2009年12月14日 08:22
しょうゆさん、生まれてしまえば寝れないんやろうけど
今は夜中に一人で起きてるのが何か寂しい(笑)
寝返りもキツイ(>_<)いつ生まれるんかな~楽しみ
生まれたら色々お世話になりま~す(^O^)
今は夜中に一人で起きてるのが何か寂しい(笑)
寝返りもキツイ(>_<)いつ生まれるんかな~楽しみ

生まれたら色々お世話になりま~す(^O^)
Posted by ハピママ at 2009年12月14日 08:26
赤ちゃん産むのも大変なんですね!!
産まれてから、眠れない時期は続くって聞いていましたが……産まれる前から不眠なんですね。。。
毎日、爆睡しまくりのあたしには考えられないですが・・・眠れる時は、やってきますよ。その時は、ゆっくり寝させてもらって下さいね!!
産まれてから、眠れない時期は続くって聞いていましたが……産まれる前から不眠なんですね。。。
毎日、爆睡しまくりのあたしには考えられないですが・・・眠れる時は、やってきますよ。その時は、ゆっくり寝させてもらって下さいね!!
Posted by naga
at 2009年12月14日 14:42

眠る時間はたっぷりあるのに眠れないってストレス溜まりますよね(;^_^A
出産したら一時は眠りたくても眠れない日々が続くから今のうちに…って思いますよね!
…え?!
寝溜めできないのに、そんな事考えるのは私ぐらいでしたかw(*゜o゜*)w
失礼しました(;^_^A
出産したら一時は眠りたくても眠れない日々が続くから今のうちに…って思いますよね!
…え?!
寝溜めできないのに、そんな事考えるのは私ぐらいでしたかw(*゜o゜*)w
失礼しました(;^_^A
Posted by さなえ at 2009年12月14日 14:46
nagaさん、ありがとうございます☆
私も普段は爆睡タイプなんですよ(笑)
訓練ですかね~(>_<)最近はちょっとした物音で目が覚めます
私も普段は爆睡タイプなんですよ(笑)
訓練ですかね~(>_<)最近はちょっとした物音で目が覚めます
Posted by ハピママ at 2009年12月14日 15:57
さなえさん、
そうなんですよね(笑)寝溜めするつもりでしたが…(>_<)
やっぱり考えが甘かったぁ~(笑)
まぁ、お昼に二時間程寝れるので
トータルしたら6~7時間は寝てますが(笑)
そうなんですよね(笑)寝溜めするつもりでしたが…(>_<)
やっぱり考えが甘かったぁ~(笑)
まぁ、お昼に二時間程寝れるので
トータルしたら6~7時間は寝てますが(笑)
Posted by ハピママ at 2009年12月14日 16:02
私も早く寝すぎて夜な夜な起きて1人リビングでゴロゴロお笑い番組の録画を見てますよ〜
1人ばか笑いしていて ふと寒っ って思います。
昼間まだ お昼寝できる分有難いですが ハピママさんはそうもいかないか…
産まれたら 気付いたら寝てた生活に変わるんですかね!? やはりリラックス大事ですから♪アロマとかいかがですか!?私もラベンダーの香りとかで癒され熟睡してますよ〜
1人ばか笑いしていて ふと寒っ って思います。
昼間まだ お昼寝できる分有難いですが ハピママさんはそうもいかないか…
産まれたら 気付いたら寝てた生活に変わるんですかね!? やはりリラックス大事ですから♪アロマとかいかがですか!?私もラベンダーの香りとかで癒され熟睡してますよ〜
Posted by woltan at 2009年12月14日 18:43
woltanさん、私もこの際開き直って何かDVDでも観ようかな~☆
初期の頃はアロマでリラックスして寝てたんですけどね~。
もう諦めるしかないです(>_<)
初期の頃はアロマでリラックスして寝てたんですけどね~。
もう諦めるしかないです(>_<)
Posted by ハピママ at 2009年12月14日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。