2010年01月04日

やっぱりこれ

やっぱりこれ



今日から通常の生活に戻り

夕飯はカレー(*^o^*)
子供はお正月料理があまり好きではないので

カレーだと文句は出ませんからね☆




Posted by ハピママ at 19:40│Comments(10)
この記事へのコメント
おせちも良いけど、カレーもね!

っていうCM、知らないだろうなあ(笑)
Posted by iriekiriek at 2010年01月04日 21:14
iriekさん
何か見たことあるかも~(笑)
ハピパパは知ってるでしょう(笑)
Posted by ハピママ at 2010年01月04日 21:43
おせちもい〜けどカレーもね♪
キャンディーズと秀樹やな(^o^)
この名ゼリフ♪思えば、毎年言いよるなぁ〜
byハピパパ
Posted by クシャおじさん at 2010年01月04日 23:41
今カレー食べたくなってきました(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2010年01月04日 23:54
子供達がおせち料理を喜ぶのは元旦の朝だけですよね(;^_^A
我が家は今年運良く元旦朝におせち料理が無くなったので普段通りのご飯を食べた正月でした(;^_^A
「おせちもいいけどカレーもね♪」
はとっても懐かしいCMですね(o^v^o)
Posted by さなえ at 2010年01月05日 00:44
我が家も今日…明日はカレーにしました~(*^_^*) 明日はお友達とあうから、今カレーを作って明日にそなえた次第です(笑)
Posted by ☆RAY☆ at 2010年01月05日 01:08
ハピパパ
何か聞いた事あると思ってたらやっぱり…(^_^;)
iriekさんと1つ違いだった(笑)
Posted by ハピママ at 2010年01月05日 02:28
おちゃさん、
私も今頃また食べたくなってきた~(>_<)
明日の朝まで我慢です(笑)
Posted by ハピママ at 2010年01月05日 02:29
さなえさん、
元旦だけでも喜んでくれるなら
作り甲斐もありますよ
結局、お節はすぐに飽きて他の物を作る事に(笑)
Posted by ハピママ at 2010年01月05日 02:32
RYOさん
こんな時間に…(^_^;)
主婦は遊びに行くのも大変ですよね(>_<)
カレーなら温めるだけだからバッチリですね☆
明日は楽しんで来て下さい(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年01月05日 02:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。