2010年01月11日
スクワット
昨日は、沢山歩いたのに
期待していた陣痛やおしるしもなく…(^_^;)
残念でした。
焦っても後少しで出てくるのですが
少しでもベビーちゃんが大きくならない内に出したい(笑)
頭も大きくて前回9・6センチも頭囲があったので…。
子宮口全開で10センチなら余裕なさ過ぎて恐ろしい~(>_<)
あまり怖い怖い言っていたら良いお産にならないと聞きますが
やっぱり怖いー(>_<)今はすっかり忘れた痛みですが(笑)
なるべく私に余裕があれば、陣痛などリアルタイムで
記事に出来るように頑張ります(*^o^*)
分娩台の上はさすがに無理だけど(笑)
って話がそれましたが
今日はあてもなく1人で歩くのは辛いので(息子は遊びに行きました(泣))
お家の中でスクワット100回に挑戦しますo(^-^)o
明日はまた健診ですし、何かしてないと先生から怒られるし(>_<)
期待していた陣痛やおしるしもなく…(^_^;)
残念でした。
焦っても後少しで出てくるのですが
少しでもベビーちゃんが大きくならない内に出したい(笑)
頭も大きくて前回9・6センチも頭囲があったので…。
子宮口全開で10センチなら余裕なさ過ぎて恐ろしい~(>_<)
あまり怖い怖い言っていたら良いお産にならないと聞きますが
やっぱり怖いー(>_<)今はすっかり忘れた痛みですが(笑)
なるべく私に余裕があれば、陣痛などリアルタイムで
記事に出来るように頑張ります(*^o^*)
分娩台の上はさすがに無理だけど(笑)
って話がそれましたが
今日はあてもなく1人で歩くのは辛いので(息子は遊びに行きました(泣))
お家の中でスクワット100回に挑戦しますo(^-^)o
明日はまた健診ですし、何かしてないと先生から怒られるし(>_<)
Posted by ハピママ at 13:15│Comments(16)
この記事へのコメント
りらっくま(^O^)
りらっくま(^O^)
……と、オイラが言っても説得力がないか(笑)
ウチの甥っ子ちゃんは4300グラムだったから大丈夫とおもいまーす\(^O^)/
りらっくま(^O^)
……と、オイラが言っても説得力がないか(笑)
ウチの甥っ子ちゃんは4300グラムだったから大丈夫とおもいまーす\(^O^)/
Posted by たこばす(株) at 2010年01月11日 16:16
たこばすさん、
リラックマ(笑)さすが癒し系ですね☆
ありがとうございます(*^o^*)
4300gはなかなかビッグでしたね(>_<)
安産祈ってて下さ~い
リラックマ(笑)さすが癒し系ですね☆
ありがとうございます(*^o^*)
4300gはなかなかビッグでしたね(>_<)
安産祈ってて下さ~い
Posted by ハピママ at 2010年01月11日 17:16
スクワットとか大丈夫なんですか!?ってきっと大丈夫なんでしょうけど…びっくりしました^^; もうすぐですよ〜 無理しないで下さいね (^-^)
Posted by woltan at 2010年01月11日 18:08
woltanさん
私も良いの~って感じでしたが
先生がしろって言うので(笑)
でもゆっくり腰をおろす感じで
スポーツ選手のとはちょっと違いますよ(笑)
私も良いの~って感じでしたが
先生がしろって言うので(笑)
でもゆっくり腰をおろす感じで
スポーツ選手のとはちょっと違いますよ(笑)
Posted by ハピママ at 2010年01月11日 18:58
出産まであと少しですね!
これはもう出産後の為の体力作り…と思わないと…^_^;
これはもう出産後の為の体力作り…と思わないと…^_^;
Posted by 木こり at 2010年01月11日 19:46
いよいよ!ですね(*^^*)
我が家は、五歳年の差の姉弟ですが、分娩台に乗ったとき、 「そうだった!この痛みや」と思い出しました (笑) 1人目は 丸々2日かかった出産でしたが、二人目は なんと一時間くらいのものでした 3735gでした(笑)
ご出産の報告 楽しみに待ってます(^O^)
我が家は、五歳年の差の姉弟ですが、分娩台に乗ったとき、 「そうだった!この痛みや」と思い出しました (笑) 1人目は 丸々2日かかった出産でしたが、二人目は なんと一時間くらいのものでした 3735gでした(笑)
ご出産の報告 楽しみに待ってます(^O^)
Posted by サロン ゆりかご at 2010年01月11日 19:51
大きなお腹でスクワットは大変だったでしょうw(*゜o゜*)w
私が次男を妊娠中38週で4キロ越えが判明し、階段の登り降りを相当した事を思いだしました(;^_^A
結局、陣痛を待てずバルーンでもダメで促進剤で生みました(~▽~;)
出産予定日が平成7年7月7日だったから予定日通り生みたかったなぁ(#^.^#)
私が次男を妊娠中38週で4キロ越えが判明し、階段の登り降りを相当した事を思いだしました(;^_^A
結局、陣痛を待てずバルーンでもダメで促進剤で生みました(~▽~;)
出産予定日が平成7年7月7日だったから予定日通り生みたかったなぁ(#^.^#)
Posted by さなえ at 2010年01月11日 20:43
おぉ~、奇遇ですね!
僕も最近スクワットやってます(笑)
でも100回ってすごい(笑)
すぐ出てきちゃいそうな感じがします☆
僕も最近スクワットやってます(笑)
でも100回ってすごい(笑)
すぐ出てきちゃいそうな感じがします☆
Posted by ひーぼー
at 2010年01月11日 23:02

木こりさん、
(>_<)自分の体力の無さに…。
ヤバいと思いました(笑)
(>_<)自分の体力の無さに…。
ヤバいと思いました(笑)
Posted by ハピママ at 2010年01月12日 00:02
私も自転車乗ったり(無茶ぶり・・・)
臨月のお腹に1歳10カ月の娘を抱っこして1キロぐらい坂道登ったけど・・・全然出てこなかった。二人目の出産!!!(思い出した!!!)
待ってると・・・なかなか出てこないんですよね~・・。お腹の中が気持ちいいんでしょうね~。
臨月のお腹に1歳10カ月の娘を抱っこして1キロぐらい坂道登ったけど・・・全然出てこなかった。二人目の出産!!!(思い出した!!!)
待ってると・・・なかなか出てこないんですよね~・・。お腹の中が気持ちいいんでしょうね~。
Posted by パセリ
at 2010年01月12日 00:03

サロン ゆりかごさんそうなんですか~。
ビッグベビーちゃんだったんですね(>_<)皆さんの体験談とか聞くと安心します
10年ぶりでも、あ~この痛みって分かりますかね(笑)
ビッグベビーちゃんだったんですね(>_<)皆さんの体験談とか聞くと安心します

10年ぶりでも、あ~この痛みって分かりますかね(笑)
Posted by ハピママ at 2010年01月12日 00:06
さなえさんも苦労されたんですね~(>_<)
四キロ超えは想像できませんが
それでもちゃんと出産出来るんですよね!
案ずるより…(^_^;)ですね☆
頑張りますね~(*^o^*)
四キロ超えは想像できませんが
それでもちゃんと出産出来るんですよね!
案ずるより…(^_^;)ですね☆
頑張りますね~(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年01月12日 00:11
ひーぼーさん、
スクワット100回(笑)
さすがに無理でしたよぉー(笑)
一生懸命やって10回で汗かきまくりですよ~(>_<)
体力無さすぎ?
スクワット100回(笑)
さすがに無理でしたよぉー(笑)
一生懸命やって10回で汗かきまくりですよ~(>_<)
体力無さすぎ?
Posted by ハピママ at 2010年01月12日 00:14
パセリさん
出産の時は皆さん、頑張ってるんですね
年子とかだとお腹大きくても抱っこしたりで
大変ですよね(>_<)
自転車は凄い(◎o◎)
出産の時は皆さん、頑張ってるんですね

年子とかだとお腹大きくても抱っこしたりで
大変ですよね(>_<)
自転車は凄い(◎o◎)
Posted by ハピママ at 2010年01月12日 00:17
陣痛をリアルタイムで?
そんなにブロガー魂炸裂しなくても・・・(汗)
でも、世界初かも?
そんなにブロガー魂炸裂しなくても・・・(汗)
でも、世界初かも?
Posted by iriek
at 2010年01月12日 07:58

iriekさん、
実際はどうなる事やらです…(^_^;)
多分、余裕ないでしょうね(笑)
陣痛初期で途切れちゃうかも~(笑)
その時はごめんなさーい
実際はどうなる事やらです…(^_^;)
多分、余裕ないでしょうね(笑)
陣痛初期で途切れちゃうかも~(笑)
その時はごめんなさーい

Posted by ハピママ at 2010年01月12日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。