2010年02月05日

ご心配おかけしました

ご心配おかけしました
ご心配おかけしました
ご心配おかけしました
ご心配おかけしました
ご心配おかけしました



今日は朝から福大に行ってきました!

先日から色々と検査したり大変でしたが
特に異常はありませんでした

ただ、お腹の中にガスがたまりやすく

レントゲンでもお腹の中がガスで真っ白でした。

常にお腹をマッサージしてガスを出してあげないと…。

げっぷも下手な様で…。
お熱は今日も少し高めでしたが

おっぱいも沢山飲むし、うんちもおしっこも沢山するので

お風呂も入れてます
この子はちょっと平熱が高めみたいです。
産婦人科からは37.2度以上は沐浴ダメだと言われましたが

それを気にしてたらうちのベビーちゃんはずーっと入れませんからね

先日は沐浴中にお湯の中でうんちしちゃって大変でした(笑)
子育て色々不安な事だらけですが
頑張ります(*^o^*)
皆さん、ご心配おかけしました

今日はいつもより多めの画像です



Posted by ハピママ at 18:25│Comments(30)
この記事へのコメント
よかった・よかった(>_<)
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2010年02月05日 18:27
ふたば・ひなのパパさん

お騒がせしてすみません(>_<)
しかし何事もなくて良かったと思ってます

これからまた色々病気するんでしょうね(>_<)
Posted by ハピママ at 2010年02月05日 18:32
ひとまず安心していいの?沢山おっぱい飲んでくれるのが元気な証拠かな。


良いね〜ママって大変だろうけど、それ以上に幸せなんだよね(^-^)/


本当に可愛いね〜(*´▽`*)
Posted by ラムレーズン at 2010年02月05日 18:32
ラムレーズンさん
とりあえず、安心しました(*^o^*)

熱が高いのは少し気になるけど

その内平熱も落ち着いてくるとの事でした

小さいし病気すると不安で私が泣いてしまったり(笑)

もっと強い母にならなければ(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年02月05日 18:38
何事もなくて、ほんとよかったです。可愛い可愛い画像をありがとう〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by jinjin at 2010年02月05日 19:12
なるほどそうなんですね(*^。^*)
赤ちゃんの写真で癒されますね~
Posted by コットンコットン at 2010年02月05日 19:13
jinjinさん
こちらこそご心配かけてすみません(>_<)
可愛いでしょ~☆

完全に親バカですね~(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年02月05日 19:31
コットンさん
お子さんの赤ちゃん時代を思い出して

癒されて下さいね
Posted by ハピママ at 2010年02月05日 19:33
遅ればせながらご出産おめでとうございます♪

うちの子も、二人とも出産や手術で福大にさんざんお世話になったので、あの頃の大変さを思い出してしまいました。

無事で何よりですね。

んでもって、超~だっこしたい~♪♪かわいい~~♪
Posted by ノラノラ at 2010年02月05日 19:44
ノラさん
そうだったんですねー(>_<)大変だったんですね

子供が小さい時は本当ドキドキしますよね(>_<)

ところでノラさん、読みましたよー。
コメントかけなかったけど…。

寂しいです(>_<)
向こうでもお元気で頑張って下さいね~(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年02月05日 19:59
福大お疲れ様でした!!混んでましたか!?何でもなくて本当に良かったです(*^^*)早く元気に母乳を沢山飲んでくれるように願っております♪
Posted by woltan at 2010年02月05日 21:02
よかったですね~♪
目がハピママさんにそっくりだと思いま~す☆カワイイ♪
Posted by チャーガ at 2010年02月05日 21:29
woltanさん
福大、早めに行きました
9時予約でしたが8時半には着きました
今日、母乳の出が何かイマイチなんですよね(>_<)

どうしましょうー
Posted by ハピママ at 2010年02月05日 21:58
チャーガさん
ありがとうございます(*^o^*)

私に似てますかぁ~目は私かも

鼻はお兄ちゃんと似てます(笑)
Posted by ハピママ at 2010年02月05日 22:00
病院お疲れ様でした
いい結果で良かったですね(*^^*)
赤ちゃん本当にかわいい\(^^)/
目が大きいですね!!
Posted by サロン ゆりかご at 2010年02月05日 22:04
サロンゆりかごさん
ありがとうございます(*^o^*)
本当に大事じゃなくて良かったです☆

目、大きいですか?今のところ奥二重です(笑)

寝てる写真ばっかりでしたねー(>_<)
Posted by ハピママ at 2010年02月05日 22:31
検査の結果がわかるまでは心配でたまらない毎日だったでしょうけど、大事に至らずほんとによかったですね☆
母乳もたくさん飲むのなら安心ですね☆
まだ産後間もない身体で病院通いは疲れたでしょうから、ハピママさんも今夜はベビーちゃんと一緒にゆっくり休んでくださいね☆
これからも色んな事がたくさんあるでしょうけど、子育て楽しんで頑張ってくださいね(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2010年02月05日 23:28
ふうちゃんママさん
いつも的確なコメントありがとうございます(*^o^*)
ふうちゃんママの体験談とか聞いて安心したり
勇気づけられたりしました(*^o^*)

すっかり子育て忘れちゃった私なので(笑)

また1から新米ママになってしまいました~(>_<)
楽しく育児を頑張ります
Posted by ハピママ at 2010年02月05日 23:35
病院お疲れさまでした。沐浴中にう00、家も下の子のときありましたよ~  
きっと、気持ちいいからなんでしょうね。親としては少し焦りますけど(^_^;)

ほんといつも可愛い(^.^)/~~~
とくに最後の写真、赤ちゃんらしいところが好きです。ナイスショットですね。
Posted by ついてるんついてるん at 2010年02月06日 00:16
よかったですね、安心しました(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2010年02月06日 00:32
何事もなくよかったですね♪
沐浴中は気持ちいいのか、ウンチすること
多いですよね~(^_^;)
それもまたカワイイんですよね!
Posted by ぴよぴよぴよぴよ at 2010年02月06日 01:56
検査お疲れ様でした!
よかった〜♪本当によかった〜♪♪
これで安心ですね(^_-)-☆
可愛い写真をたくさんありがとうヾ(=^▽^=)ノ
寝顔も、お目々パッチリも、あくびもみ〜んな可愛い(≧▽≦)♪
Posted by さなえ at 2010年02月06日 02:01
無事で何よりです
いつでもお声をかけてください
ベビーマッサージご指導いたしますよ(^^)
Posted by うさばば at 2010年02月06日 02:22
ついてるんさん、
沐浴中のうんちは初めてでした(笑)

しかもこの時期のうんちの状態は最悪でしたよ(>_<)

写真は私も最後のあくびのが好きです☆
赤ちゃんのお口って可愛いですよね
Posted by ハピママ at 2010年02月06日 02:40
おちゃさん、
ありがとうございます(*^o^*)

ご心配おかけしました☆
色々調べられて良かったです
Posted by ハピママ at 2010年02月06日 02:42
ぴよぴよさん
沐浴中のうんちってみんな経験あるんですね(>_<)

これがもし大人と一緒の浴槽だったら…(^_^;)

沐浴もほとんど泣かずに気持ち良さそうにしてます
Posted by ハピママ at 2010年02月06日 02:46
さなえさん、
ありがとうございます(≧∇≦)
いつも励ましてくれて…。
何事もなくて安心しました(*^o^*)

これからもアドバイスや体験談お願いします(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年02月06日 02:59
うさばばさん
ありがとうございます☆
無事が確認出来てホッとしてます

ベビーマッサージもされてるんですか?
いつもうんちの時は顔を真っ赤にしてつらそうで…。

やり方わからないけどとにかく、お腹をグルグルさすってます(笑)
Posted by ハピママ at 2010年02月06日 03:03
半年くらいはお腹の中で免疫を貰っているので、
病気しないんだと思ってましたが、やっぱり色々ありますね。
そんなに教科書通りにいかないのが子育てです。
自分の子供に合わせて、ゆっくり育てれば良いと思いますよ!
Posted by iriekiriek at 2010年02月06日 23:30
iriekさん
私もそう思ってました(;_;)
生まれてしばらくは病気しないって…。
でもするんですね~(>_<)

これから沢山病気するんでしょうね(>_<)
その度にあたふたしてはダメですね(>_<)
Posted by ハピママ at 2010年02月07日 05:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。