2010年02月15日
配達始めました


ちくぜんの郷(生産者直売所)はこの度
配達サービスをスタートしました(*^o^*)
と言う事で
私も注文してみました☆
私は現在、出産したばかりで買い物も自由には出来ません(>_<)
そんな時に配達サービスはありがたいと思います。
その他にも、雨が降って買い物行きたくない時や
体調悪い時、重たい物(お米など)が必要な時
などなど
とても助かります。
FAX、電話、メールで注文出来ますよ!
FAX 0925532312
電話 08039577010
メール chikuzen2010@i.softbank.jp
2000円以上ご注文のお客様は配達料無料です☆
野菜・果物・鮮魚・精肉・お米・味噌・豆腐・卵・牛乳など
お取り扱いしてます。詳細はお電話にて!
ハピパパさんが配達してます(*^o^*)
福岡市南区長住5-15
092ー553ー2312
ちくぜんの郷
Posted by ハピママ at 19:19│Comments(25)
この記事へのコメント
近くだったらな〜(--;)
ついでにパスタも頼むのに(>_<)
赤ちゃんは?
ついでにパスタも頼むのに(>_<)
赤ちゃんは?
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2010年02月15日 19:30
配達してくれると
助かりますよね
当店は自分で買出しに行ってます。
前は配達してもらっていたのですが
正直あまりいい食材ではなかったので
ある日 そのお店をのぞいたらいい食材が
いっぱいあるので
自分で行ってます。
助かりますよね
当店は自分で買出しに行ってます。
前は配達してもらっていたのですが
正直あまりいい食材ではなかったので
ある日 そのお店をのぞいたらいい食材が
いっぱいあるので
自分で行ってます。
Posted by シゲポン
at 2010年02月15日 19:58

子育て日記なのに、紹介ありがとね。
先日も赤ちゃんが居るお客様から注文頂いて
喜んで頂いて、パワーも倍増しています!
必死マメタンで頑張ります‼
Run & Run‼走って走って走りまくります‼
皆様にお会いできるのを楽しみに精一杯頑張ります‼
どうぞよろしくお願い致します。
先日も赤ちゃんが居るお客様から注文頂いて
喜んで頂いて、パワーも倍増しています!
必死マメタンで頑張ります‼
Run & Run‼走って走って走りまくります‼
皆様にお会いできるのを楽しみに精一杯頑張ります‼
どうぞよろしくお願い致します。
Posted by クシャおじさん at 2010年02月15日 20:15
↑ クシャおじさんって?パパさんじゃないですよねー?コレ絶対いいよ、配達はいいですよ!生協やオレンジライフ、水車の会等、配達のところは多いし
主婦は助かるんです、働く人にも。
主婦は助かるんです、働く人にも。
Posted by みやちゃん
at 2010年02月15日 21:10

うん
絶対いい
うちも近々頼むわ
そのレシート持って行ってもパスタは半額にはならないのかしら?まぁ野菜にお魚にお肉果物を頼んだらあっという間に二千円は使うよね




Posted by しょうゆ at 2010年02月15日 22:56
宅配サービス助かりますますよね〜頼みたいです(^^)
チラシ気になります!!
チラシ気になります!!
Posted by woltan at 2010年02月15日 23:06
便利なサービスですね!東区出店の予定はないのですか~???近くに来てほしい♪
Posted by チャーガ
at 2010年02月15日 23:10

しょうゆママさん。よろしくお願いしますね。ちなみに配達のレシートも、レストランで有効です。
是非ご利用下さいませ。ご注文待ってまぁす。
是非ご利用下さいませ。ご注文待ってまぁす。
Posted by クシャおじさん at 2010年02月15日 23:28
woltanさん。一度ご主人様と店に遊びにきて下さい。
伝説のパスタも是非一度食べてみて下さい。
伝説のパスタも是非一度食べてみて下さい。
Posted by クシャおじさん at 2010年02月15日 23:37
チャーガさん。東区にも出店出来るよう頑張ります!
先日はありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
先日はありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
Posted by クシャおじさん at 2010年02月15日 23:41
ふたば・ひなのパパさん
こちらの方でお仕事の際は
是非一度パスタ食べに来て下さい(*^o^*)
こちらの方でお仕事の際は
是非一度パスタ食べに来て下さい(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年02月15日 23:47
そうなんです。クシャおじさんがハピパパなんです。
何となくクシャおじさんに似てるでしょ?(^◇^)
最悪のあだ名(^^;;
クシャおじさんは、頑張ります‼今後ともよろしくお願い致します。
何となくクシャおじさんに似てるでしょ?(^◇^)
最悪のあだ名(^^;;
クシャおじさんは、頑張ります‼今後ともよろしくお願い致します。
Posted by クシャおじさん at 2010年02月15日 23:49
シゲポンさん
確かにそういう話も聞いた事あります。
しかし~うちはそんな事のないように
新鮮なお野菜を配達しまーす\(^ー^)/
確かにそういう話も聞いた事あります。
しかし~うちはそんな事のないように
新鮮なお野菜を配達しまーす\(^ー^)/
Posted by ハピママ at 2010年02月15日 23:49
本物のクシャおじさん、今頃どうしてんのかなぁ〜
あぁ〜最悪のあだ名(^^;;
あぁ〜最悪のあだ名(^^;;
Posted by クシャおじさん at 2010年02月15日 23:53
へー!!
どの辺まで配達してるんですかー??
どの辺まで配達してるんですかー??
Posted by 式
at 2010年02月16日 01:08

我が家は毎日、コストコのバックいっぱいに買い物するので配達システムがあったら助かるんですが…場所が遠いですよね〜(;^_^A
お米も30キロ買いなので重たくてたまらないです(⌒〜⌒ι)
お米も30キロ買いなので重たくてたまらないです(⌒〜⌒ι)
Posted by さなえ at 2010年02月16日 01:16
私のコメント。!マークが全部?に・・・今ドコモからコメントしてまして、前回までのコメントは、iPhoneでした。?で変な文章失礼しました。
配達範囲ですが、先ずは、平尾店エリア(平尾駅を中心に2km位)からスタートですが、お気軽にお問い合わせ下さい。出来る限り臨機応変に対応致します。
よろしくお願いします。
配達範囲ですが、先ずは、平尾店エリア(平尾駅を中心に2km位)からスタートですが、お気軽にお問い合わせ下さい。出来る限り臨機応変に対応致します。
よろしくお願いします。
Posted by クシャおじさん at 2010年02月16日 07:43
2000円で送料無料なんて素敵すぎます!
ぜひ利用したいですね(*^^*)
ぜひ利用したいですね(*^^*)
Posted by サロン ゆりかご at 2010年02月16日 11:03
便利なサービス、利用される方も増えるのでは?
Posted by おちゃ at 2010年02月16日 13:25
式さん
一応、配達は南区が主です~(*^o^*)
場合によっては別の地区も対応しますよ
一応、配達は南区が主です~(*^o^*)
場合によっては別の地区も対応しますよ

Posted by ハピママ at 2010年02月16日 13:50
さなえさん、
コストコですかー。お米30キロって1ヶ月ですか?
やっぱりお弁当もあるし、食べ盛りだしお米は沢山いりますねー。
さなえさん、どちらにお住まいなんでしょう?
コストコですかー。お米30キロって1ヶ月ですか?
やっぱりお弁当もあるし、食べ盛りだしお米は沢山いりますねー。
さなえさん、どちらにお住まいなんでしょう?
Posted by ハピママ at 2010年02月16日 13:55
サロンゆりかごさん
ありがとうございます☆
結局、買い物2000円はあっという間ですよね(笑)
体調悪い時などご利用下さい
ありがとうございます☆
結局、買い物2000円はあっという間ですよね(笑)
体調悪い時などご利用下さい

Posted by ハピママ at 2010年02月16日 13:57
おちゃさん、
ありがとうございます(*^o^*)
沢山の方に利用して頂きたいで~す
おちゃさんの所は配達範囲内ですよぉ~(笑)
ありがとうございます(*^o^*)
沢山の方に利用して頂きたいで~す

おちゃさんの所は配達範囲内ですよぉ~(笑)
Posted by ハピママ at 2010年02月16日 13:59
これは便利ですよね。
Amazonでも送料無料で野菜の配達を始めましたから、
やっぱりニーズは相当あるのだと思います。
ただ、うちも配達業務をやっているので大変さは分かります。
Amazonでも送料無料で野菜の配達を始めましたから、
やっぱりニーズは相当あるのだと思います。
ただ、うちも配達業務をやっているので大変さは分かります。
Posted by iriek
at 2010年02月18日 22:57

iriekさん
やっぱり配達は大変ですよね(>_<)
うちは配達はパパさん1人しかいないので…。
まだ手探り状態です(>_<)
私は買い物行けないから助かります
きっと同じ様に困ってる人も居るでしょうね。
やっぱり配達は大変ですよね(>_<)
うちは配達はパパさん1人しかいないので…。
まだ手探り状態です(>_<)
私は買い物行けないから助かります

きっと同じ様に困ってる人も居るでしょうね。
Posted by ハピママ at 2010年02月18日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。