2010年03月06日

大の字

大の字


結局、明け方頃38.8℃まで熱が出て

悪寒と体の節々の痛み

おっぱいは赤く腫れちゃって

冷えピタを貼ってもすぐに乾いてしまうし…。

薬を飲んで寝てたら少し楽になりました☆

最近、授乳の間隔が一度に沢山飲んで
夜中は四時間ぐらい寝るので

張ってしまったのかな~(>_<)

こんなに度々乳腺炎ってなるんですね。
まだ微熱が続いてますが

ベビーが寝てる時に私も休みたいと思います(*^o^*)

大の字で寝てるのが可愛いかったので!



Posted by ハピママ at 14:58│Comments(16)
この記事へのコメント
大丈夫ですか!?ゆっくりできる時に休んで下さいね〜まさに大の字!!
可愛い〜(*^_^*)
Posted by woltan at 2010年03月06日 15:16
woltanさん
ありがとうございます\(^ー^)/
昨日よりは悪寒もなくなり
楽になりました
本当に大の字でしょ(笑)
Posted by ハピママ at 2010年03月06日 15:42
大丈夫ですか? 私の経験からなんですが、お乳が早くはりやすくてたまる方ではありませんか?私の時は助産師さんから常にマッサージをして絞って冷凍しておきなさいと言われていて、寝る暇もなく、ひたすら絞っていた記憶が〜(>_<。) 痛いけど、乳線炎になる方がかなりつらいから頑張ってました。 赤ちゃんは充分お乳が足りてるみたいでスヤスヤ寝てくれてるようですね(=⌒ー⌒=)
Posted by jinjin at 2010年03月06日 16:58
けっこう大変ですね。
うちの嫁さんもこれを聞いて
「私は子供ができたら大丈夫かなぁ??」
と心配してます。
Posted by シゲポンシゲポン at 2010年03月06日 17:04
jinjinさん
アドバイスありがとうございます
意外と張りやすくたまりやすい体質かもしれません

母乳は今回が初めてなのでなかなか要領がつかめなくて(>_<)
冷凍保存ですかぁ~
一度哺乳瓶でチャレンジしたけど飲まなかったんですよー(>_<)
またチャレンジしてみようかな。
Posted by ハピママ at 2010年03月06日 17:29
シゲポンさん
奥さんが不安に思ってしまったらごめんなさい(>_<)
でもこれも人によると思います(*^o^*)
それに、乳腺炎になったら辛いけど
ずっと辛い訳じゃないし、私は一歳ぐらいまでと決めてるので
それまでの事です☆特別な事情がなければ
経済的にも母乳はおすすめです
粉ミルクだと哺乳瓶の煮沸とか大変ですし
と奥さんにお伝え下さい(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年03月06日 17:35
赤ちゃんかわいい〜
(*^^*)

私は 多乳症で いつも痛くて熱くて重くて
でした

キャベツの上葉をキレイにキレイに洗って おっぱいにあててたら嘘のように楽になりました
私は2人とも母乳育児 これで乗りきりましたよ♪
ちなみにキャベツは、茹で上がっていて笑えました(^-^ゞ
Posted by サロン ゆりかご at 2010年03月06日 20:58
赤ちゃんの写真は和みますね
とくに寝顔には癒されます♪
乳腺炎、大変ですよね・・・
ケーキなどについてくる保冷剤を
ガーゼにくるんで入れると良いですよ^^
お近くの助産師さんのところへ通われるのもおススメです♪
私は月に2回位通っていました^^
後、アクが多い食べ物や油ものも、カレー等も
母乳にはよくないので気を付けてくださいね^^
Posted by SweetColorSweetColor at 2010年03月06日 22:27
サロンゆりかごさん
えぇー(◎o◎)キャベツですかぁ~☆
それは凄い
まだ赤く腫れてるので試してみよう

あぁ(>_<)でも今日はキャベツがなかった(ToT)

素敵な情報ありがとうございます☆
Posted by ハピママ at 2010年03月06日 23:53
ハピママさんへ

哺乳瓶が嫌いなんでしょうね。うちの子も嫌いでなかなか飲んでくれなくて(>_<。) 母乳が足りてるようなら、もったいないですが捨ててもいいと思います。 とにかく飲ませた後は、空っぽにしておくようにしておいた方が楽ですよ。熱が出てきたら、おっぱいだけではなく、横のリンパ節も冷やしてあげると下がりやすいので(*^.^*)後、サッカーボールのようにガチガチになったりしませんか? とにかく痛いけど、マッサージが必要なので〜助産師さんのマッサージは楽になりますし、何回かして頂いたら嘘のように乳腺炎にならなくなりました。大変だと思いますが、可愛い赤ちゃんの為に頑張って下さいね(^^)/
Posted by jinjin at 2010年03月06日 23:53
SweetColorさん
ありがとうございます☆

保冷剤ありますあります
今日はそれでやってみよう
冷えピタはすぐにダメになるんです(>_<)
カレーダメなんですね(ToT)我が家はカレー大好き家族なんですが…。
Posted by ハピママ at 2010年03月06日 23:59
jinjinさん
そうなんです(>_<)どうも哺乳瓶は苦手な様で…。
ベビーは飲んでる途中で寝てしまったりでその後、しぼったりしなかったからかもしれません(ToT)

ガチガチに硬くなります(ToT)
助産師さんのマッサージやっぱり受けた方が良いですよね。
頑張ります心配してくれてありがとうございます\(^ー^)/
きっと皆さんの体験談が
今後これを見た人達の役にも立ちますね
Posted by ハピママ at 2010年03月07日 00:12
大の字可愛い(^^♪
乳腺炎大変ですよね。痛いけどマッサージ受けられた方がほんといいですよね。
あと、生クリームやアイス、食べても少しにされたがよいと保健婦さんから言われたことあります。
熱早く下がるといいですね。(^^♪
Posted by ついてるんついてるん at 2010年03月07日 10:23
ついてるんさん
ありがとうございます☆
熱は下がりました
退院した後は全く張らなくて大丈夫かなと思ってましたら

張らないおっぱいが良いんだと助産師さんが言ってました!
それが今では張りまくりです(>_<)

この痛みはある意味仕方ないですね(>_<)頑張ります
Posted by ハピママ at 2010年03月07日 12:13
赤ちゃん可愛いですね(^O^)/
癒されますよ
Posted by コットンコットン at 2010年03月09日 10:23
コットンさん
なかなかの大の字ですよぉ~
周りの騒音も気にせず寝てます(笑)
Posted by ハピママ at 2010年03月09日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。