2010年07月02日
7月1日 ごはん
なるべく毎日野菜多めの食事を心がけたいと思います(*^o^*)
朝食
・白米
・春雨&チンゲン菜スープ
・目玉焼き
・ウインナー
・サニーレタス、オクラ、ブロッコリーサラダ
・キウイ
・黒豆茶
昼食
・焼飯
・春雨&チンゲン菜スープ
・黒豆茶
夕食
・白米
・小松菜、あげ、豆腐のみそ汁
・サニーレタス、ブロッコリー、ゴーヤ、ミニトマト、かぼちゃのサラダ
・鯖の塩焼
・厚切りベーコン
・黒豆茶

・白米
・春雨&チンゲン菜スープ
・目玉焼き
・ウインナー
・サニーレタス、オクラ、ブロッコリーサラダ
・キウイ
・黒豆茶

・焼飯
・春雨&チンゲン菜スープ
・黒豆茶

・白米
・小松菜、あげ、豆腐のみそ汁
・サニーレタス、ブロッコリー、ゴーヤ、ミニトマト、かぼちゃのサラダ
・鯖の塩焼
・厚切りベーコン
・黒豆茶
Posted by ハピママ at 07:30│Comments(12)
この記事へのコメント
野菜もタンパク質のしっかりとれていて
バランスのよい お献立ですね^^;
3食てぬきせずに、素敵^^;
子育てしながら、大変でしょう?・・
バランスのよい お献立ですね^^;
3食てぬきせずに、素敵^^;
子育てしながら、大変でしょう?・・
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年07月02日 08:19
まかない健康補助食品サイトさん
おはようございます(*^o^*)
出来るだけ、まかない先生の様に素敵な食事を
心がけようと思います
先生に誉めてもらえるとやる気が出ま~す☆
おはようございます(*^o^*)
出来るだけ、まかない先生の様に素敵な食事を
心がけようと思います

先生に誉めてもらえるとやる気が出ま~す☆
Posted by ハピママ at 2010年07月02日 08:36
野菜中心・・・まかないさんみたいですね!
Posted by iriek
at 2010年07月02日 10:30

iriekさん
まかない先生を見習って健康生活頑張ります
まかない先生を見習って健康生活頑張ります

Posted by ハピママ at 2010年07月02日 10:55
バランス バッチリですね
今度 お邪魔していいですか・・・・笑
今度 お邪魔していいですか・・・・笑
Posted by サロンちゃん at 2010年07月02日 17:55
ああ。。美味しそう。。。
我が家も同じ物が食べたいです^^;
野菜のお値段も下がってきたので、
これからはたくさん食べれますね!
我が家も同じ物が食べたいです^^;
野菜のお値段も下がってきたので、
これからはたくさん食べれますね!
Posted by ポポ
at 2010年07月02日 19:36

3食しっかりバランスのとれた食事エライー!(^^)!
頑張っていますねー!!
一ヶ月後、楽しみですね~(^^)♪
頑張っていますねー!!
一ヶ月後、楽しみですね~(^^)♪
Posted by テト at 2010年07月02日 20:04
す・・すごいです(^O^)おいしそう(^^♪まかない先生みたいです♪♪
量を減らすんじゃなくてお野菜中心にするのいいアイディアですね(*^_^*)
よし!!我が家もお肉減らしてお野菜たっぷりに変更します(笑)
量を減らすんじゃなくてお野菜中心にするのいいアイディアですね(*^_^*)
よし!!我が家もお肉減らしてお野菜たっぷりに変更します(笑)
Posted by ゆなまま at 2010年07月02日 23:01
サロンちゃんさん
どうぞどうぞ
野菜たっぷりご馳走しますよ(笑)
どうぞどうぞ

野菜たっぷりご馳走しますよ(笑)
Posted by ハピママ at 2010年07月03日 00:10
ポポさん
本当本当~(*^o^*)
野菜が高い時はかなりブルーになりますよね(ToT)
今は結構安いから沢山食べましょう
本当本当~(*^o^*)
野菜が高い時はかなりブルーになりますよね(ToT)
今は結構安いから沢山食べましょう

Posted by ハピママ at 2010年07月03日 00:12
テトさん
ブログで宣言しちゃったから本当に痩せないと(笑)
きちんと三食頑張りますo(^-^)o
ブログで宣言しちゃったから本当に痩せないと(笑)
きちんと三食頑張りますo(^-^)o
Posted by ハピママ at 2010年07月03日 00:14
ゆなままさん
野菜たっぷり目指しましょ
まかない先生のご飯みてたら
野菜沢山食べたくなりませんか?
かなり影響受けまくってます(笑)
野菜たっぷり目指しましょ

まかない先生のご飯みてたら
野菜沢山食べたくなりませんか?
かなり影響受けまくってます(笑)
Posted by ハピママ at 2010年07月03日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。