2010年09月29日
9月29日 夕飯
主婦のみなさん、毎日献立悩みますね~(>_<)
なるべく品数多く栄養摂れる様にと思うんですが…。
なかなか難しい(>_<)
こんなに悩んで作っている事を世の旦那様方は分かってるのかな(笑)
私は冷蔵庫の中身とその日スーパーで安売りの物で決める事が多いのですが
今日は

小松菜と豚肉炒め
小松菜100円でした☆

オクラのごま和え
サラダスパ

さつま揚げとにんじんのピリ辛炒め
↑↑これだけでご飯食べれるぐらい好き(笑)
さぁ明日は何にしようかな
って言うか今考えんでもいいか(笑)
なるべく品数多く栄養摂れる様にと思うんですが…。
なかなか難しい(>_<)
こんなに悩んで作っている事を世の旦那様方は分かってるのかな(笑)
私は冷蔵庫の中身とその日スーパーで安売りの物で決める事が多いのですが
今日は

小松菜と豚肉炒め
小松菜100円でした☆

オクラのごま和え
サラダスパ

さつま揚げとにんじんのピリ辛炒め
↑↑これだけでご飯食べれるぐらい好き(笑)
さぁ明日は何にしようかな
って言うか今考えんでもいいか(笑)
Posted by ハピママ at 23:52│Comments(9)
この記事へのコメント
本当 毎日 悩みますよね
我が家は栗ご飯と豚汁でした〜
小松菜100円安〜い!!
買い物上手なハピママさん

我が家は栗ご飯と豚汁でした〜
小松菜100円安〜い!!
買い物上手なハピママさん

Posted by woltan at 2010年09月30日 00:10
woltanさん
いいなぁ
豚汁大好き(*^o^*)
栗ご飯も秋ですね~☆
豚汁近々作ろう
小松菜は離乳食にも使いました
いいなぁ

栗ご飯も秋ですね~☆
豚汁近々作ろう

小松菜は離乳食にも使いました

Posted by ハピママ at 2010年09月30日 00:17
小松菜、最近安いのでアタシも良く使ってます♪
うちは、
茄子とピーマンと人参と豚肉の味噌炒めと野菜サラダと具だくさんみそ汁で、冷蔵庫の余り野菜を消火しました☆
野菜中心を心がけてるんですが、なかなかレパートリーが少なくて、モバレピ見ながら、作ったりしてます(^。^;)
うちは、
茄子とピーマンと人参と豚肉の味噌炒めと野菜サラダと具だくさんみそ汁で、冷蔵庫の余り野菜を消火しました☆
野菜中心を心がけてるんですが、なかなかレパートリーが少なくて、モバレピ見ながら、作ったりしてます(^。^;)
Posted by すますま☆ at 2010年09月30日 04:41
すますま☆さん
野菜沢山使ってますね~(*^o^*)
うちは必ず肉がないとブーイングの嵐なんで…(笑)
ヘルシーとは無縁になっちゃいます(>_<)
私もレパートリー少ないし
こったものは時間的にも無理なんで
炒め物が多くなります(笑)
野菜沢山使ってますね~(*^o^*)
うちは必ず肉がないとブーイングの嵐なんで…(笑)
ヘルシーとは無縁になっちゃいます(>_<)
私もレパートリー少ないし
こったものは時間的にも無理なんで
炒め物が多くなります(笑)
Posted by ハピママ at 2010年09月30日 07:18
100円安いですね~ 美味しそうだし、しかも栄養満点メニュー(^_^)v。うちも野菜入れてのメニュー多いですよ~ほんと、いろいろ考えちゃいます。そろそろ鍋もいいですね
Posted by ついてるん
at 2010年09月30日 09:00

本当に!!!
献立を考えるのが一番大変です><
品数たくさん~☆
立派です!!!
献立を考えるのが一番大変です><
品数たくさん~☆
立派です!!!
Posted by ポポ
at 2010年09月30日 09:27

主婦は大変ですね~~
帰ったら 飯~~と言ってみたい・・
帰ったら 飯~~と言ってみたい・・
Posted by サロンちゃん at 2010年09月30日 14:16
冷蔵庫の中身とその日スーパーで安売りの物で料理の献立を決められるのが、本物の料理上手の奥様の仕事なのでは~?(笑)
Posted by iriek at 2010年09月30日 17:15
小松菜大好物^-^v
まだ、独身の頃は毎日、食べていましたよ。
美味しそうな夕食、
今度お茶碗もってうかがいます!!
まだ、独身の頃は毎日、食べていましたよ。
美味しそうな夕食、
今度お茶碗もってうかがいます!!
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年10月01日 23:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。