2010年10月04日
予防接種
お子さんがいらっしゃる方
予防接種って計画たてたり大変ですよね(>_<)
今、我が家はまさに大変なんです!!
ベビーの方は、まぁ順調に接種してるんですが
問題は長男。
悪いのは母親の私なんですが
実は5年生なのに受けてないのがあるんです(>_<)
引越しやらなんやらでなんと長男の母子手帳を紛失…。
再発行はしてますが何の予防接種を受けたか
全く覚えてなくて…。
BCGはうちましたが。
なので、この際かぶってても良いとの事で
長男君、この歳にして注射の嵐(>_<)
まずは、三種混合と日本脳炎、おたふく風邪の三本を
先日うってきました。
長男かなりふてくされてました(>_<)
ごめんm(_ _)m
日本脳炎はうちみたいに接種忘れが多いらしく
無料でできました。本来なら接種年齢過ぎてるし
お金かかるのに
今回は任意のおたふく風邪だけ5000円でした。
三種混合は次回からお金が3000円かかりますが仕方ない。
長男君、これから1年は毎回1ヶ月ごとに
三本ぐらい
注射する事になります(>_<)
ついでにインフルエンザも予約してきました。
長男君、ベビー、私。13歳未満は二回接種です
2500円×5回で12500円
現在通ってる小児科は凄く親切に教えてくれて
助かります。
↑↑やない小児科
小さいお子さんがいる方は予防接種うち忘れない様にしましょう
今年はインフルエンザ去年より猛威らしいですよ(>_<)
接種してたら半年ぐらいは効き目あるみたいなので
今月うければ3月ぐらいまでは大丈夫でしょう。
因みに赤ちゃんは生後6ヶ月から接種可能のようです。
予防接種って計画たてたり大変ですよね(>_<)
今、我が家はまさに大変なんです!!
ベビーの方は、まぁ順調に接種してるんですが
問題は長男。
悪いのは母親の私なんですが
実は5年生なのに受けてないのがあるんです(>_<)
引越しやらなんやらでなんと長男の母子手帳を紛失…。
再発行はしてますが何の予防接種を受けたか
全く覚えてなくて…。
BCGはうちましたが。
なので、この際かぶってても良いとの事で
長男君、この歳にして注射の嵐(>_<)
まずは、三種混合と日本脳炎、おたふく風邪の三本を
先日うってきました。
長男かなりふてくされてました(>_<)
ごめんm(_ _)m
日本脳炎はうちみたいに接種忘れが多いらしく
無料でできました。本来なら接種年齢過ぎてるし
お金かかるのに
今回は任意のおたふく風邪だけ5000円でした。
三種混合は次回からお金が3000円かかりますが仕方ない。
長男君、これから1年は毎回1ヶ月ごとに
三本ぐらい
注射する事になります(>_<)
ついでにインフルエンザも予約してきました。
長男君、ベビー、私。13歳未満は二回接種です
2500円×5回で12500円
現在通ってる小児科は凄く親切に教えてくれて
助かります。
↑↑やない小児科
小さいお子さんがいる方は予防接種うち忘れない様にしましょう
今年はインフルエンザ去年より猛威らしいですよ(>_<)
接種してたら半年ぐらいは効き目あるみたいなので
今月うければ3月ぐらいまでは大丈夫でしょう。
因みに赤ちゃんは生後6ヶ月から接種可能のようです。
Posted by ハピママ at 15:08│Comments(16)
この記事へのコメント
多分終わってるはず人(・ω・;)
↑自信ねぇ―(゜∀゜;ノ)ノ…
日本脳炎してない気がしてきました。母子手帳確認してみなきゃですね(-"-;)
アタシもインフルを今度一ヶ月検診で聞いてこようと思ってた所でした。
↑自信ねぇ―(゜∀゜;ノ)ノ…
日本脳炎してない気がしてきました。母子手帳確認してみなきゃですね(-"-;)
アタシもインフルを今度一ヶ月検診で聞いてこようと思ってた所でした。
Posted by すますま☆ at 2010年10月04日 17:55
かかり付けのお医者さんで管理すべきだろー
「もうすぐ○○くんの××の注射です」みたいな案内がくるとか・・・
「もうすぐ○○くんの××の注射です」みたいな案内がくるとか・・・
Posted by iriek
at 2010年10月04日 19:38

久々に、母子手帳引っ張り出してきましたよ~(汗)
日本脳炎、なんか不具合(っていうのか??笑)か何かで、一時期中止になってたでしょ??
それで受けてない人多いですよねー。
インフルエンザ、うちも毎年必ず受けてます。。。
4人分、かなりの出費(泣)
でも、もれなく毎年3匹仲良くかかってます。(笑)
軽くで済みますけどねー。。。
今年は猛威??もうチラホラ出てるとか聞きますよー!!
日本脳炎、なんか不具合(っていうのか??笑)か何かで、一時期中止になってたでしょ??
それで受けてない人多いですよねー。
インフルエンザ、うちも毎年必ず受けてます。。。
4人分、かなりの出費(泣)
でも、もれなく毎年3匹仲良くかかってます。(笑)
軽くで済みますけどねー。。。
今年は猛威??もうチラホラ出てるとか聞きますよー!!
Posted by たひこ☆ at 2010年10月04日 23:39
去年、新型インフルエンザに感染した主人ですが
隣で寝てた私は全くの無傷^^;
私、ウイルス関係にはめちゃくちゃ強いのですが、
今度からは赤ちゃんの事も考えないといけないんですね~。
インフルの猛威。。。
耐え続けて欲しい!私の体と遺伝子!!
隣で寝てた私は全くの無傷^^;
私、ウイルス関係にはめちゃくちゃ強いのですが、
今度からは赤ちゃんの事も考えないといけないんですね~。
インフルの猛威。。。
耐え続けて欲しい!私の体と遺伝子!!
Posted by ポポ
at 2010年10月05日 00:00

すますま☆さん
私も10年程前の事ですっかり記憶が…。
一昨日の夕飯も思い出せないぐらいなのに(笑)
でもお金かかっても今出来るからちょっと安心しました☆
私も10年程前の事ですっかり記憶が…。
一昨日の夕飯も思い出せないぐらいなのに(笑)
でもお金かかっても今出来るからちょっと安心しました☆
Posted by ハピママ at 2010年10月05日 09:50
iriekさん
私の場合は長男が小さい頃は引っ越しが多かったので…。
今通ってる小児科は色々親切に教えてくれて
ちゃんと計画も立ててくれましたので
しかし
私みたいな人って多いんじゃないかなと思います。
有料になると益々受けない人増えそう…。
私の場合は長男が小さい頃は引っ越しが多かったので…。
今通ってる小児科は色々親切に教えてくれて
ちゃんと計画も立ててくれましたので
しかし
私みたいな人って多いんじゃないかなと思います。
有料になると益々受けない人増えそう…。
Posted by ハピママ at 2010年10月05日 09:55
たひこ☆さん
日本脳炎…その話も聞きました。
実際、私の母子手帳なんて見たことないし
母はいないので自分自身はちゃんと受けてるんだろうかって
心配になってきた(笑)
子供達にはちゃんとしてあげなきゃですね(ToT)
インフルエンザも高熱は可哀想なんで
とりあえず接種します☆
三人いたら管理も大変でしょ~?
日本脳炎…その話も聞きました。
実際、私の母子手帳なんて見たことないし
母はいないので自分自身はちゃんと受けてるんだろうかって
心配になってきた(笑)
子供達にはちゃんとしてあげなきゃですね(ToT)
インフルエンザも高熱は可哀想なんで
とりあえず接種します☆
三人いたら管理も大変でしょ~?
Posted by ハピママ at 2010年10月05日 10:00
ポポさん
うちも去年は私が妊娠中に長男がインフルエンザになりまして
妊娠中にインフルエンザになると大変だからと
小児科と産婦人科と相談してタミフル飲みました(>_<)
冬場はあまり人混みなど出掛けない方が
良いかもですよ!ポポさんも気を付けて下さい☆
うちも去年は私が妊娠中に長男がインフルエンザになりまして
妊娠中にインフルエンザになると大変だからと
小児科と産婦人科と相談してタミフル飲みました(>_<)
冬場はあまり人混みなど出掛けない方が
良いかもですよ!ポポさんも気を付けて下さい☆
Posted by ハピママ at 2010年10月05日 10:04
しらんかった(--;)
そういえばはんこ注射のあとが
いまでもいっぱい残っているが。。。
そういえばはんこ注射のあとが
いまでもいっぱい残っているが。。。
Posted by シゲポン
at 2010年10月05日 10:19

シゲポンさん
特に自営業とかだと集団接種に行けなかったりで
そのまま忘れちゃったりする可能性もあるし
はんこ注射(BCG)はだいたい一番最初に接種します☆
特に自営業とかだと集団接種に行けなかったりで
そのまま忘れちゃったりする可能性もあるし
はんこ注射(BCG)はだいたい一番最初に接種します☆
Posted by ハピママ at 2010年10月05日 10:35
うちの息子、全部受けたと思うけど...
自信ない
多少お金かかっても、受けとくと安心ですよね(^_^)


多少お金かかっても、受けとくと安心ですよね(^_^)
Posted by ウッパー☆ at 2010年10月05日 19:11
私もチェックしてみたら
日本脳炎が残っていました〜
焦っ!
日本脳炎が残っていました〜
焦っ!
Posted by SweetColor at 2010年10月06日 13:07
予防接種、何がなんだか分からなくなりますよね
うちは歳が近すぎて、誰が何を打ったか分からなくなったりします
でも長女も次女もしばらくないので、安心
あ…インフルエンザ行かなきゃ
すっかり忘れてた( ̄□ ̄;)!!

うちは歳が近すぎて、誰が何を打ったか分からなくなったりします

でも長女も次女もしばらくないので、安心

あ…インフルエンザ行かなきゃ

すっかり忘れてた( ̄□ ̄;)!!
Posted by もこ at 2010年10月06日 14:28
ウッパーさん
そうですね。やはりちょっとお金かかるけど
ずっと気になってたので私はスッキリしました(*^o^*)
そうですね。やはりちょっとお金かかるけど
ずっと気になってたので私はスッキリしました(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年10月07日 10:49
SweetColorさん
母子手帳って大きくなると段々見なくなるんで
忘れちゃったりって多いでしょうね(笑)
良かったです☆
母子手帳って大きくなると段々見なくなるんで
忘れちゃったりって多いでしょうね(笑)
良かったです☆
Posted by ハピママ at 2010年10月07日 10:52
もこさん
三人いたら管理も大変ですよね。
うちなんて長男一人でも忘れてるのに(>_<)
ベビーの方はもれが無いように気を付けます(笑)
インフルエンザもお金かかりますが
キツイよりいいですよね(>_<)
三人いたら管理も大変ですよね。
うちなんて長男一人でも忘れてるのに(>_<)
ベビーの方はもれが無いように気を付けます(笑)
インフルエンザもお金かかりますが
キツイよりいいですよね(>_<)
Posted by ハピママ at 2010年10月07日 10:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。