2010年11月29日
準備オッケー☆

明日から長男君は三泊四日の自然教室です(*^o^*)
背振少年自然の家☆
初めての離れ離れです。
班長なんかになってますがちゃんとやれるのかしら~(>_<)
先生的にはクラスのまとめ役な存在らしい息子ですが…。
忘れっぽいのが心配(笑)
楽しいだろうなぁ~☆
見送りに行くって言ったら来てほしくないって
言われちゃいました(>_<)
でも行きますけどね(笑)
何だか寂しいけど楽しい思い出作って来て欲しいな
って言うか私はやっと準備が終わってホットしました☆
かなり大荷物だけど持てるかな(笑)
Posted by ハピママ at 16:19│Comments(6)
この記事へのコメント
寒い季節にすご~い(・∀・)
親の知らないところで…
息子さんはどんどん成長してるんでしょうね~
親の楽しみでもあり…ちょっぴり寂しさもある
そんな気持ちだと思いましたです
親の知らないところで…
息子さんはどんどん成長してるんでしょうね~
親の楽しみでもあり…ちょっぴり寂しさもある
そんな気持ちだと思いましたです
Posted by 春
at 2010年11月29日 20:00

春さん
本当に何でこの季節なんでしょうね(笑)
登山もあるんです。そして背振の初雪はだいたい
12月1日らしいです(>_<)
心配ですが本人は興奮して眠れないみたいですよ(笑)
本当に何でこの季節なんでしょうね(笑)
登山もあるんです。そして背振の初雪はだいたい
12月1日らしいです(>_<)
心配ですが本人は興奮して眠れないみたいですよ(笑)
Posted by ハピママ at 2010年11月29日 22:14
今頃あるんですね。
ということは、うちのお姉ちゃんは来年です♪
修学旅行より長いから心配ですね☆
ということは、うちのお姉ちゃんは来年です♪
修学旅行より長いから心配ですね☆
Posted by アール・クルール
at 2010年11月29日 22:23

3泊4日、楽しそう~♪ \(^o^)/どんなことするのでしょう?息子ちゃん帰ってきて話聞くのも楽しみですね
Posted by ついてるん
at 2010年11月30日 01:20

アール・クルールさん
私の中では夏のイメージでしたが…。
絶対寒いでしょうね~(>_<)
風邪などひかずに無事に帰って来て欲しいです(*^o^*)
娘さんは来年ですか。準備大変ですよ~(>_<)
私の中では夏のイメージでしたが…。
絶対寒いでしょうね~(>_<)
風邪などひかずに無事に帰って来て欲しいです(*^o^*)
娘さんは来年ですか。準備大変ですよ~(>_<)
Posted by ハピママ at 2010年11月30日 08:13
ついてるんさん
お久しぶりです
帰ってきたらひたすらしゃべってると思います(*^o^*)
自然教室って結構長いですよね。
雪降るかもです(>_<)
お久しぶりです

帰ってきたらひたすらしゃべってると思います(*^o^*)
自然教室って結構長いですよね。
雪降るかもです(>_<)
Posted by ハピママ at 2010年11月30日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。