2010年12月04日

突発性発疹

昨日ぐらいからベビーの体にポツポツと発疹が
出来てきました。

今日は病院に行けなかったので医師には診てもらってませんが
4日間の高熱の後に発疹と言うことで
多分突発性発疹でしょう。

これから突発性発疹になる赤ちゃんの為に
参考になればと思い、うちの例えを残しておきます

11/29
夜に熱に気付く(38.5度)
離乳食は3回食べて機嫌も良かった

11/30
夜中は熱が上がり39度台。ちょこちょこ起きたがすぐ寝た

朝になり小児科へ
血液検査したが異常なし
咳、鼻水なしなので座薬のみ処方

ずっと高熱が続く。
夜はぐずぐずで全く寝ずずっと抱っこしていた
座薬嫌がり入れても下痢ですぐに出す

12/1
朝からまた小児科へ
熱が下がらない事を告げ飲み薬の解熱剤をもらった

やっぱりずっと高熱続く
大量に嘔吐した。
夜中もずっと抱っこ。
12/2
また小児科へ
インフルエンザの検査、もう一度血液検査、尿検査
どれも異常なし。
小児科で座薬入れてもらい
熱が少し下がったので久しぶりに昼寝した。
夜もずっと寝ていたが熱はまだ38度ほどあった
私も久しぶりに少し寝れた。
12/3
熱は下がったがかなり機嫌が悪く
体にポツポツと発疹が
12/4
完全に熱は下がったが
ビックリするぐらい機嫌が悪く
ママ以外はダメで起きてる間ずっと抱っこ(>_<)
かなり困ります。とにかく何も出来ません。

ベビーの性格が変わってしまったかの様に泣いてばかり。

長くなりましたがどなたかの参考になればと思います。

まだまだ機嫌が悪いので直るのか心配ですが
ネットで調べたらほとんどの赤ちゃんがそうなるみたいです。
早く良くなります様に☆

赤ちゃんの熱は本当に心配です(>_<)
しかも高熱で苦しそうでどうしたらいいか分からない。
ですが
医師が言うには高熱が2~3日続いても
脳に異常はないらしい。
水分とれておしっこ出てたら大丈夫の様です。
座薬もあまり使わず(機嫌が悪くて寝れない時は別)
自然に熱が下がるのを待つ。
もちろん先ずは小児科受診が必要です。
うちは冷えピタやアイスノン
保冷剤をガーゼで巻いて脇に挟みました
とにかく子供が病気したらママは寝れないし
泣きたくなる事もあるけど
赤ちゃんも病気と戦ってるので
頑張りましょう☆



Posted by ハピママ at 22:00│Comments(22)
この記事へのコメント
ハピママさん寝てますか??

ご自愛くださいね

そして

このブログきっと
いろいろな方の
参考になると思います(*^_^*)
Posted by きちママきちママ at 2010年12月05日 00:13
きちママさん
この度は色々ご心配ありがとうございました(*^o^*)

こんなブログでも何方かが読んで参考になったら
嬉しいです
子供の病気は心配ですからね。
夜はやっといつもに戻り寝てます
Posted by ハピママ at 2010年12月05日 09:35
いろいろとご心配でしょうね。
小さいからだで戦っているんですね。
ハピママさんも ファイトとガッツで乗り切ってくださいね!!

寝れないのはとってもきついでしょう~!!
こんなときは 家事は手抜きですよ!!

たまには楽をして下さいね☆

私も具合の悪いときは 主人に甘えて、何もせずに
ごはんを買ってきてもらったりしています
!^-^!
後は自力でご飯の仕度もしてくれました☆
そばに家族があるって 心強いですね。
Posted by まかない☆まかない☆ at 2010年12月05日 21:05
それは大変ですね。ママも気を付けてくださいね。
そう言えば麗にもぽつぽつ昨日なってた気がしてきました(@_@;)
Posted by おちゃ at 2010年12月05日 21:44
まかない先生
ありがとうございます(*^o^*)
何とか落ち着いたので良かったです☆
正直寝れないのが辛かった~(>_<)
でも丁度長男が自然教室で三泊も居なかったので
カレーで4日間過ごしました(笑)
しばらくカレーはいいやぁ~(笑)
Posted by ハピママ at 2010年12月05日 22:30
おちゃさん
ありがとうございます(^_^)v
麗ちゃんの所に行ってたんですね~☆
また大きくなってたでしょ~(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年12月05日 22:31
突発でしたか。でも原因が分かってよかったです。
高熱が続くとすっごい心配になりますよね(>_<)
ぽつぽつができるとさらに機嫌悪くなってまだまだこれから長期戦になりそうですがハピママさん頑張って下さい(>_<)

でも無理されないで少しでもやすまないとママが倒れたら大変です・・。
早くよくなってくれますように☆☆
Posted by ゆなまま at 2010年12月05日 23:05
ゆなままさん
ありがとうございます(*^o^*)
多分突発性発疹だと思います。
一応明日、小児科に行ってきます。
本当に機嫌が悪くて悪くて大変です(>_<)
でも後ちょっとなんで頑張ります☆
応援ありがとうございます☆
Posted by ハピママ at 2010年12月05日 23:14
突発性発疹でしたか・・・。
もう少しですね!早く治りますように~!
Posted by テトテト at 2010年12月05日 23:32
突発性発疹ですか・・・
大変でしょうが
がんばってください(^O^)/
ハピママさんも
ご無理なさらずにですね
Posted by コットンコットン at 2010年12月06日 14:31
テトさん
お陰さまでやっといつもに戻りました☆ありがとうございます(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2010年12月06日 17:53
コットンさん
ありがとうございます(*^o^*)
子供の病気は本当に可哀想だし
辛いけど良くなりました~☆
Posted by ハピママ at 2010年12月06日 17:55
突発だったんですね~!
突発のあとは本当に機嫌悪いですよね(>_<)
うちも2人もそうでした・・・。
はやくご機嫌になるといいですね♪
ハピママさんも看病もう少しですね!
無理せずに~(^-^)
Posted by ぴよぴよ at 2010年12月06日 23:20
突発でしたかぁ。。。

お兄ちゃんの経験があるから、そうかな??とは思っても・・・
高熱が続くと心配だし焦りますよね。

もう大丈夫かな??

ママにベッタリ~☆
何もできないのが、うらやましい。(笑)
いや、大変なんでしょうけど。(笑)
Posted by たひこ☆ at 2010年12月07日 10:34
ぴよぴよさん
ありがとうございます(*^o^*)
こんなに不機嫌になるなんて(笑)
でもすっかりいつものベビーに戻りましたよ☆
Posted by ハピママ at 2010年12月07日 17:08
たひこ☆さん
やっぱり高熱は焦りました(>_<)
長男の記憶はほとんど薄れてるので(笑)
突発性発疹ってこんなんだったけって感じです(笑)
でも治ったのでベッタリも治りました
Posted by ハピママ at 2010年12月07日 17:11
体調戻って良かったです
夜中だっこ大変でしたねお疲れ様でした
ランチ会で一息ついてリフレッシュして下さいね
Posted by woltan at 2010年12月07日 22:15
woltanさん
ありがとうございます☆
ランチ行けないかと思いましたが治って良かったです(^_^)v
Posted by ハピママ at 2010年12月08日 00:13
コメント遅くなり、すみません(o>ω<o)
突発でしたか〜。
ホントに赤ちゃんの高熱は心配ですよね
でも元気になられたようで良かったです!

うちの次女は、私が長男を生んで入院中に突発になりました( ̄□ ̄;)!!
41℃を超える熱に、入院している私はただただ下がることを祈るばかりでした
すぐに突発だと分かるならいいんでしょうが…

インフルエンザがこれから本格的に流行りますから、気を付けて下さいね〜
Posted by もこ at 2010年12月08日 14:36
参考にさせていただきます!

自分が子供産んでみてすごく実感するのが
他のお子さんでも我が子の事のように心配に
なるという事。
ママの気持ちが痛い程分かるようになりました。

大変だと思いますが、無理されないように
してくだいね^^
Posted by ポポポポ at 2010年12月08日 20:01
もこさん
ありがとうございます(*^o^*)
突発は熱が下がらないと分からないので
医師も多分突発でしょうって感じですよね(>_<)
産後の入院中ならとても心配でしたね(>_<)
側に居てあげたかったでしょう。
Posted by ハピママ at 2010年12月09日 07:23
ポポさん
ありがとうございます(^_^)v
もうすっかり良くなりました~☆
ポポさんのベビーちゃんも
8ヶ月ぐらいから風邪ひいたり
突発したりすると思いますが
その時の参考にして下さい☆
Posted by ハピママ at 2010年12月09日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。