2011年03月02日

阪急7階

阪急7階
阪急7階
阪急7階




阪急7階はキッズの階です☆
授乳室やオムツ替える所もあります。

育児相談みたいな事もされてるみたいですよ~☆

キッズスペースもあります。
あまり広くはないけど
うちは喜んで遊んでましたよ~。

気になったのは年齢制限ないのかな~って思いました。

私としては小学生上がる前ぐらいの子はもう入って遊ばなくても良いのでは?
って感じでした。

暴れまくって危なくて
うちは何度かぶつかって、こかされてました(ToT)

土日はもっと凄いだろうな(泣)



色々と見たい所もありましたが

今日はほとんど回れませんでした(泣)
ゆっくり見て回れるのは
しばらく先みたいですね。




Posted by ハピママ at 23:47│Comments(10)
この記事へのコメント
私は一人だったけど、子供用品チェックしに7階にも行きましたよ~♪もしかしたらすれ違ってたりしたかもしれませんね(^-^)v
キッズスペースや色んな設備があるのはいいけど、ほんと子供連れも多くて、ベビーカーでの移動はほんと大変だったでしょうね(><)
うちの次男は4歳半過ぎてもまだまだ抱っこだし、お兄ちゃんは周りを気にせずどこでも勝手に行くので、うちの悪ガキ共は当分連れて行けません(^-^;)
Posted by ふうちゃんママ at 2011年03月03日 00:51
ふうちゃんママさん
確かに子供連れて行くのは大変でした(ToT)
博多が賑やかになって景気も良くなった様に感じられて
嬉しいけどしばらく行くのは無理かなって思います。
今日でこりごり(笑)今日に限ってグズグズだったし、可哀想でした(泣)
一人でササッと買い物できたら良いんですけどね。
ふうちゃんママは良い買い物出来て良かったですね~☆
美味しいコーヒー飲んで下さいね☆
Posted by ハピママ at 2011年03月03日 01:21
有言実行。
ホントにベビー連れて行ったんですね!?
お疲れ様でした。
子供の年齢制限については、やっぱ同じように考える機会があります。
いずれ改善されたらいいっすよね~。
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2011年03月03日 17:35
阪急、行かれたんですね!
キッズスペース、仕方ないかな~とも思いますが、年齢分けされるといいですよね!
小さい子は危ないですもんね(^_^;)
私も少し賑わいが落ち着いたら、行って
みたいです~♪
Posted by ぴよぴよぴよぴよ at 2011年03月03日 17:59
お疲れ様っす<(_ _)>

もう行かれたんですね~

うちの長男も行ってて


入るだけで

三十分って言ってました、今日は!!



トウキュウハンズ行きたいっす!!
Posted by SRVたけちゃんSRVたけちゃん at 2011年03月03日 22:21
めたさん
ふふふ有言実行です(笑)
パパの働いてるお店が入ってるので行ったけどやはり無謀でしたよ(笑)
でも赤ちゃん連れ、意外と多かったです。
めたさんは行きました?流行りに乗らないタイプっぽいですよね(笑)
Posted by ハピママ at 2011年03月07日 11:05
ぴよぴよさん
しばらくは多すぎて買い物しづらいですね(泣)
キッズスペースは考えて遊ばせないとですね(泣)
事故の無いのが一番ですからね(*^o^*)
Posted by ハピママ at 2011年03月07日 11:11
SRVたけちゃんさん
プレオープンは中に入るまでも大変でした(ToT)
今はスムーズに入れるんですかね~。
ハンズ私も行きたかったけど
かなり無理でした(笑)
色々回るには1日居ても無理でしょうね(笑)
Posted by ハピママ at 2011年03月07日 11:14
まだ行ってないです。
流行には乗りたいです!
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2011年03月11日 15:13
めた・りっくさん
勝手な想像ですみませんm(_ _)m
なんか硬派っていうか…。
周りに流されない感じがしたんで。
流行りに乗るんですね(笑)
でも今はまだ多いですよ。
Posted by ハピママ at 2011年03月15日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。